top of page

※内容変更 11/28がまくち財布づくり について


※内容変更のお知らせ。

ニホンジカの鹿革からつくる、がまくち財布づくり(キーホルダー型へ変更)

11/28のわわわの市で行われる「がまくち財布」づくり。

そのデモンストレーションとして、先日わたし達夫婦が事前にワークショップと同様の内容でSaguaさんの指導のもと、がまぐち財布をつくったのですが…7時間かかりました笑

思わず景子さんと爆笑です。

こう見えて手先は器用な方なのですが…これはどう頑張ってもわわわの市が終わるまでにがまぐち財布づくりが終わらないことが判明し、これはいかんと急遽内容を変更することになりました。

ご検討いただいた方は大変申し訳ありません。

「がまくち財布づくり」はまた別で複数回行う「教室」として企画予定です。

さて、内容を変更した「がまくち財布」づくり、

形がとても小さくなり、キーホルダー型に変更になりました。

100円ぐらいが入る大きさ。


素材は「がまくち財布」と変わらず宍粟の鹿革で。

お色も選べます。

お時間もぎゅっと縮まり1時間ほどで完成できます。

宍粟の鹿革へ触れるきっかけづくり。

作業後は喫茶をお楽しみください。

予約も承りますが、随時受付もできることになりました。

小学校のお子様でもご参加できます。

直前での変更となりましたが、皆様どうぞご検討よろしくお願いいたします。

■日時

11/28(日)わわわの市

①10:00 - 11:00

②13:00 - 14:00

定員4名

■場所

サササ(旧繁盛幼稚園)

〒671-4105

兵庫県宍粟市一宮町上岸田576

■参加費

¥1,800(喫茶付き)

■もちもの

特になし

(汚れても良い服装でお越しください。)

■お申し込み

サササのメールアドレス(info@sasasashiso.com)宛に

・ワークショップ名

・お名前

・参加人数

・参加希望時間

・当日連絡のつく電話番号

をご明記の上ご連絡ください。

※こちらからの返答後、お申し込み確定となります。

※返答がない場合、メールが届いていない場合があります。再度ご連絡ください。

※お問い合わせも上記メールアドレス宛にご連絡ください。

皆様のお申し込みお待ちしております。

bottom of page