top of page

11/11(土)石鹸屋りーふさんによる和漢石鹸づくりワークショップ



※お申し込み受付は後日(来週の頭ぐらい)



“本物のお肌のための石鹸づくり”してみませんか?


こちらにお店を移してから、りーふさんファンもすっかり増えたのではないでしょうか。

石鹸はもちろん、スキンケアウォーター・アルガンオイルと「間違いない」ものはリピート必須になりますよね。

昔、自分のための究極のフルコース(料理)を集める漫画がありましたが、「石鹸」、「化粧水」、「オイル」がばちんとはまった感覚になったのはわたしたちだけではないはずです。


そんなりーふさんファンのためによる(もちろんはじめてお使いになる方も大歓迎!)ワークショップを開催します。

その前にりーふさんのご紹介をさせていただきます。長文ですが初めての方はご覧ください。



石鹸屋りーふさんは兵庫県川西市で石鹸をお作りになられているご姉妹です。


『毎日食するものを選ぶように、毎日体を洗うものも選びたい』


をコンセプトに、日々皆さんのお肌のためを思った石鹸をつくられています。

アプローチこそ違えど、わたしたちと似た理念をもつりーふさんとのお付き合いも随分と長くなりました…。

移住後も引き続きこの宍粟の地でワークショップをしていただけることに感謝です。



なにが“本物”なのか、「本気で真剣にお肌のためにつくられた石鹸」こそが本物だとわたしたちは考えています。



りーふさんの手づくり石鹸は、


■合成界面活性剤、酸化防止剤、防腐剤、合成香料、合成着色料、そのすべてが無添加でつくられています。「無添加」と言われる市販の石鹸を見かけることは多くなりましたが、何が無添加なのかを見極めるのは難しいのだそう…りーふさんの石鹸は添加物が「0」の本物の「無添加」です。添加物だけでなく防腐剤も一切含んでいませんので、デリケートな敏感お肌にも安心。洗顔はもちろん、身体にも髪にも、もちろん赤ちゃんにもお使いいただけます。


■古くから伝わる伝統的な製造方法で、熟成期間を1か月以上かけて手づくりするハンドメイドソープです。熱を加えないコールドプロセス製法で製造しているので、素材に含まれる天然保湿成分グリセリンがこわれることなくたっぷりと含まれています。そのため、使用感がとてもマイルドで、お肌をつっぱらずにやさしく洗い上げます。


こうして作られる石鹸は大量生産ではなかなかできない手法とされています。なぜこんな手間のかかる石鹸作りをされているのでしょうか?


「市販の石鹸やシャンンプーが体に合わなくなった時期がありました。手の平が真っ赤になったり、お風呂上がりなのに痒くて仕方なかったり」


りーふさん自身もお肌のトラブルが続き、症状もなかなか改善されない時期があったそう。そんななか、出会ったのが「無添加の手づくり石鹸」だったのです。

そうして自分でも試しに石鹸をつくってみたことが、後の「石鹸屋りーふ」の原点となりました。

ご自身の辛い経験から、同じことで苦しんでいる方が少しでも笑顔になれるようにと、手づくり石鹸をつくり続けているりーふさん。「普通」の石鹸とは熱量が違うことはいうまでも無いかと思います。(そしてお姉さんは薬剤師さんという背景もお持ちです)


そんなりーふさんの原点とも言える「石鹸づくり」のワークショップを開催します。



『紫根かな?枇杷葉かな?石鹸屋りーふさんの石鹸づくりワークショップ』

2種類のうちいずれかの石鹸をおつくりいただきます。


・『美』の紫根

・『守り』の枇杷葉


■紫根(しこん)

りーふさんの石鹸の中で一番人気の和漢石鹸「紫根」(商品名は濃紫)。ターンオーバーの正常化、保湿、血行促進、美白といった美容効果、ニキビ、火傷や傷、アトピーに対するお肌の修復も期待できます。紫根はベースが整った肌にさらにブーストをかけて美肌にしてくれる石鹸です。しっとりとした洗い上がりで身体にもお使いいただけますが、もったいなからと顔だけに使用される方が多いとか。


■枇杷葉(びわよう)

サササが一番おすすめしている和漢石鹸「枇杷葉」。あせも、湿疹、ニキビなどの肌荒れの予防、トラブルが起きがちな敏感肌の方におすすめです。枇杷葉は顔だけでなく身体全体にお使いいただくことをおすすめします。お肌のベースを整えてくれる枇杷葉はすぐにお肌の調子が崩れる私たちには必要不可欠な石鹸になっています。洗い上がりは紫根よりもさっぱり。体は枇杷葉、顔は紫根と使い分けられる方も多いです。


紫根か枇杷葉か…とても悩ましい選択です。

お友達と参加され、石鹸完成後(約1月かかります)半分ずつ交換するのも良いかもしれません。

2種類とも作られたい方も大歓迎です。(料金2倍かかりますが…。)


さらに、お好みの香り(精油)を入れることができ、精油の組み合わせも無数にございますので、りーふさんに相談しながらお好みの香りを探すのもとても楽しいです。


さらに…

・アルガンオイル

・シアバター

少しプラスの料金は必要ですが、特に乾燥肌の方へおすすめのオプションもつけることができます。


沢山お作りいただけますので(80g4~5個分ほど。古い写真になりますが、下の写真ぐらいです。)通常の和漢石鹸を購入するよりもかなりお得となります。

りーふ石鹸ユーザーの皆様、是非是非ご参加ください。


※気になる方は先にサササインスタグラムへDMをください。投稿を見逃さないようお申し込み投稿開始時、直接DMにお伝えいたします。

(見逃し防止としてもご利用ください)





Comments


bottom of page