2021年11月10日読了時間: 3分
宍粟の土に触れる
宍粟の土に触れる 陶芸家、田尻学さんによる陶芸体験のお知らせ 先日よりお伝えしている11/28「わわわの市」にて行われるワークショップイベント。 最初のご紹介は“陶楽窯”の田尻学さんです。 サササでの茶器や食器でもお世話になっている田尻さん。...
2021年11月10日読了時間: 1分
わわわの市 CRAFT WORKSHOP 詳細
わわわの市 CRAFT WORKSHOP & MARKET in 繁盛祭のチラシが完成しました。 大まかな内容はこのチラシに掲載していますが、さらに詳細な内容については各作家さんの紹介とともにお知らせいたします。 ワークショップの申し込みもゆるりと開始いたします。...
2021年11月7日読了時間: 2分
わわわの市 CRAFT WORKSHOP & MARKET in 繁盛祭
来たる11/28(日)、先日の投稿の際に軽くお伝えしていましたワークショップイベントをここサササ(旧繁盛幼稚園)にて開催いたします。 その名も「わわわの市」。お隣の小学校MORE繁盛さんの「繁盛祭」との共同開催となり、わたしたちサササにとって宍粟市では初の主催イベントとなり...
2021年10月27日読了時間: 1分
11月の営業日
うう...寒い。と、ぽろりと言ってしまうような寒さになってまいりました。 ついこの間まで薄着だったのに... 秋を通り越して冬がすぐ目の前にいるようです。 皆さんも体調の変化には十分お気をつけください。 それでは11月の予定をお知らせします。 ... 通常営業日...
2021年10月13日読了時間: 2分
薬膳喫茶の日(10/16)
皆様おはようございます。⠀ 直前のお知らせとなりました。喫茶の日のお知らせです。⠀ まずは時間帯のお知らせです。⠀ 夫婦二人のみで対応しているため、以下のようなかたちではじめさせていただきます。⠀ ⠀ ⠀ 喫茶の日のご案内⠀ 10/16(土)⠀ ①10:00 -...
2021年10月13日読了時間: 1分
草花木薬膳茶
「漢方茶」という表記について、 これまで「漢方」の考えをもとにつくる「茶」で「漢方茶」、 としていましたが、この「漢方」という響きがこのところお薬のように捉えられることが増えてしまいました。 あくまでより生活に身近な健康茶を目指していることから、...
2021年9月2日読了時間: 3分
9/19 黒文字の恵みを楽しむ会 in Yomomacha Garden
みなさんこんばんは。 まだまだ暑い日が続きますが、暦の上ではすでに秋。 日が落ちるのも随分と早くなりました。 これから天地の暑さもおさまり、秋の様相へと移り変わります。 さてそんな時節、幼稚園の改修作業でなかなか行えなかったワークショップでしたが、...
2021年8月2日読了時間: 6分
漢方茶レギュラーシリーズについて
皆さん、こんにちは。 酷暑が続きますね…熱中症などなっておらませんでしょうか。 こちら宍粟市北部でも35度を超える暑さ。街中はいったい何度なのでしょう…皆さんの体調がとても心配になります。 土用の丑の日が過ぎ、なんとなく体が不調気味なこの季節。珍しく妻も夏風邪を引いたぐらい...
2021年2月20日読了時間: 12分
これまで と これから
わたしたちのこれまでとこれから