

- 2月8日
- 2 分
暮らしのサ会、お申し込み開始
只今より暮らしのサ会(前期)のお申し込みを開始いたします。 … 暮らしのサ会スケジュール ■3/4(土)入門編① ■3/19(日)実践編③ ■4/1(土)入門編② ■4/9(日)実践編④ ■5/6(土)実践編③ ■5/21(日)入門編① ■6/3(土)実践編④...


- 2月7日
- 2 分
暮らしのサ会:質問とお申し込みについて
明日2/8(水)は暮らしのサ会(前期)のお申し込み開始日となります。 お申し込み開始は20時からとなります。ご注意ください。 いくつかご質問がありましたので、皆様と共有させていただきます。 … Q:参加費¥6,000について。各回or前期まとめての費用でしょうか?...


- 2月5日
- 2 分
暮らしのサ会「詳細」と「費用」
『自分自身やまわりの方々の体のことをみれるようにし、対策できるようになる』 を目的としたサササの「暮らしのサ会」。 前回投稿では「概要」を、今回はその他詳細をお知らせいたします。 ※お申し込みは2月8日(水)から開始予定です...


- 1月31日
- 3 分
2023 暮らしのサ会(前期)について
※お申し込みは2月8日(水)から開始予定です ※情報量が多いため、本投稿では「概要」を。後日「詳細・参加費・お申し込み方法」をお伝えいたします。 昨年からはじまりました薬膳茶を中心とした学びの場「暮らしのサ会」。今年も開校いたします。...


- 2022年11月20日
- 3 分
12/10(土),11(日)しめ飾りワークショップinサササお申し込み開始のご案内
みなさんこんばんは。 只今よりサササにて行われるしめ飾りワークショップのお申し込みを開始いたします。 以下お時間や参加費、その他注意事項などをよく読みいただきお申し込みいただきますようよろしくお願いいたします。 ■ワークショップの概要...


- 2022年11月20日
- 2 分
福鶴、宝珠亀のかたちについて
皆さんこんにちは。サササです。 先日インスタグラムでのしめ飾りづくりの投稿では、多くの方に見ていただいたようで、DMなどでも反応をいただきありがとうございます。 内容や作業量、上げたくないお値段までもボリュームアップしております。(すいません...)...


- 2022年11月16日
- 5 分
福鶴/宝珠亀 しめ飾りづくりワークショップのご案内
はじめに 今年も開催予定の“しめ飾りづくり”。 気がつけば6年も続けており、皆様に喜んでご参加いただけることが本当に嬉しく思っております。 昨年に引き続き、今年も少ない開催地でのワークショップとなりました。できるだけ多くの方へ「自分の手で年末の準備を」とはじめたワークショッ...


- 2022年10月3日
- 1 分
10/30(日)わわわの市in繁盛祭2022
今年も開催します「わわわの市in繁盛祭」!!! ランチあり、マルシェあり、ワークショップあり、ライブもありと、わたしたちのご縁の「わ」だけでなく、そこからさらに「わ」が広がり盛りだくさんの内容に!わたしたちを含め総勢12組のメンバーが皆さんをお出迎えする予定です。...


- 2022年9月16日
- 2 分
9/18(日)モササ&営業中止のお知らせ
※重要なお知らせ 台風14号の影響で9/18(日)に予定していたモササのモーニング&ランチイベント及び、サササ営業自体を中止とさせていただくことになりました。 台風の進路予測などから18(日)は大したことはないかな?とも思いましたが、同じように思っていた11号が予想以上に強...


- 2022年9月9日
- 1 分
秋うるう養芳茶 販売開始
季節の薬膳茶「秋うるう養芳茶」、ONLINE STOREにて販売開始いたしました。 サイズはフルサイズの75g、ハーフサイズの35gがございます。フルサイズの方が1回分お得となります。 【秋といえば「乾燥」です】 乾燥からくる喉の痛み 乾いた咳...


- 2022年9月9日
- 2 分
9/18(日)モササ モーニング&ランチ営業
※台風14号の影響のため中止となりました 9/18(日)にサササでは初のモーニング&ランチ営業をすることにしました。 山崎のお店「森蔵」のご主人と行うその名も「モササ」。 (※今週9/11は通常の喫茶営業です。ご注意ください。)...


- 2022年9月9日
- 1 分
残りの9月の営業について
皆さんこんばんは。 9月も半ば...すっかりと営業日をこちらでお伝えするのを忘れておりました。 残りの営業ですが、 ・9/11 (日) 通常営業 10:00 - 16:00 ・9/18(日) 森蔵さんとのモーニング&ランチイベント “モササ” 10:00 - 16:00...


- 2022年8月10日
- 3 分
暮らしのサ会お申し込みについて
暮らしのサ会の開校のお知らせから、自分達が思っていた以上に反応があり大変驚きました。 会のシンプルな目的に共感いただいたのでしょうか。 そういった方々が多かったことにとても歓喜しております。 あらためて、サ会の目的について...


- 2022年7月28日
- 3 分
暮らしのサ会、開校します
突然ですが、教室を開校いたします! この度サササでは“暮らしのサ会”と称し、薬膳茶を中心とした教室を開校したいと思っています。 「暮らし」と入れたのは皆さんに薬膳茶の考えを暮らしにも取り入れてほしいから。です。 そして、会の目的はシンプルに、...


- 2022年7月22日
- 1 分
映像 “うたうたいりりぃ”の思い出
6月11日のあの日のことを今でもふと思い出します。 ご縁が続き、迎えたあの日。夢のような、そんな心地良さがありました。 視・聴・嗅・味・触 五つの五感を満たす試みでしたが、心地よさと同時に感情も揺さぶられました。 あの日、あの時の時間を繰り返すことはできませんが、せめて映像...


- 2022年5月19日
- 3 分
うたうたいりりぃ めざめの会
6/11(Sat) 「うたうたいりりぃ めざめの会」詳細とお申し込みについて 大変お待たせしました。りりぃさんのアルバム「めざめの唄」をテーマとした五感を満たすイベント「めざめの会」詳細とお申し込みについてお知らせします。 以下の詳細をご確認後、お申し込みください。...


- 2022年5月10日
- 2 分
6/11 めざめの会予告
6/11(Sat) うたうたいりりぃ めざめの会(予告) 生まれたよろこびを 生きることの迷いを 失うことの寂しさを 大地の躍動を きづき、思い出し、自分の人生に 向き合うような、めざめの「唄」。 そして、そんなりりぃさんの唄に 寄り添った「食」までを味わう、 唄 & 食...

- 2022年5月6日
- 1 分
5月の予定
いつもながらお知らせが直前になっていますが5月の予定をお知らせします。 5月の営業日は ・8日(日) ・15日(日) ・22日(日) の3日間です。いずれも日曜日営業となります。 少し内装などに手を入れたくて、少なめの営業日となります。申し訳ありません。...


- 2022年4月8日
- 2 分
4月の予定
4月の予定 宍粟市南部では桜が満開になってきましたね。 こちら北部でもそろそろ咲き始めそうな予感がしています。 今日は少し寒の戻りか、気温が下がったように思えますがこのところ随分とあたたかくなってきました。 ついにはじまった畑仕事も久しぶりにすると気持ちの良い疲労感が。...


- 2022年3月3日
- 3 分
“ぽらんころ”の紙芝居 お食事について
3月20日に行われる、ぽらんころ ゆうこさんによる紙芝居公演。ご予約受付中です。 公演の中身については前回の投稿をご覧ください。 今回はお食事について。少し長文ですがお付き合いください。 … ぽらんころさんの紙芝居が終わるのが19時頃…このあたりにはお食事処も少なく…...